東急と富士急好きのTopMansan

どうもTopMansanです!2016年4月2日京王全線完乗/2017年6月18日小田急全線完乗/2017年9月16日東急全線完乗/2018年3月30日東京の地下鉄全線完乗/2018年8月16日富士急初乗車/2018年12月7日以降概ね月1で山梨県/2019年7月6日相鉄全線完乗/2019年5月19日から9月7日までに改めて東京の地下鉄全線乗車/2020年2月23日西武全線完乗/2020年8月15日京成全線完乗

5/3(火祝)の乗車電

5/3(火祝)の乗車電です。


878E
209系(ケヨM83編成)
南越谷~西国分寺
この編成は元ミツC509編成←ラシ59編成で、菱形パンタグラフが特徴です。



にしこくでE233系0番台のトタT71編成を撮りました。



805H
E233系(トタH52編成)
西国分寺~西八王子
立川でE353系(モトS120編成)の臨時特急あずさ81号を撮りました。5月は3日(火祝)・4日(水祝)・7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)に運転される予定です。






851T
E233系(トタT17編成)
西八王子~大月
中央本線グリーン車組み込み準備のため組み換えが行われた編成です。上野原駅はハイキング客で賑わっていました。鳥沢で211系(ナノN610編成、いわゆる"にちょんちょん")を撮りました。鳥沢鉄橋は絶景スポットで有名です。



171レ
富士急6000系(6501編成・元205系ケヨ22編成←ヤテ11編成)
大月~月江寺
マッターホルン号でした。GWで混雑していました。大月で富士急行線開業90周年記念車両との並びを撮りました。



月江寺の桜井うどんで吉田のうどんを食べました。桜井うどんのメニューは冷と温の2つのみで、今回は冷を頼みました。


春木屋でほうじ茶ミックスソフトクリームを食べました。2021/11/20(土)のときはほうじ茶ソフトクリームを食べたので今回はミックスにしました。



富士吉田市中央まちかど公園で富士山とこいのぼりを撮りました。



16レ
富士急6000系(6502編成・元205系ハエ28編成)
月江寺〜大月
トーマスランド号です。寿~三つ峠で富士山を撮りました。この区間は富士山のビュースポットとして知られています。




3128M(かいじ28号)
E353系(モトS111編成)
大月~新宿


1485F
70000系(東臨6編成)
新宿~板橋
埼京線の快速川越行きです。りんかい線の70000系ですが新型車両による置き換えが発表されています。



1469T
都営6300系(第11編成)
新板橋~西高島平
6300系の2次車でした。1次車と2次車は終焉を迎えますが僕は3次車(第14~37編成)のほうが好きですね…。都営三田線は現段階では全列車6両編成ですがまもなく8両編成の列車の運転が始まりますね。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1521386222144221185?s=20



西高島平駅の出入口と行き止まり部分です。あと約600mで埼玉県(和光市)ですが意地でも埼玉県に乗り入れず東京都(板橋区)止まりとなっています。都営新宿線は千葉県(市川市)の本八幡まで乗り入れていますが…





白子川を渡って少し進むと埼玉県和光市です。和光のマンホールも撮りました。そんなところにも荻窪っていう地名があるんですね…。


1604K
東急3000系(3013編成)
西高島平~春日
東急車ですが乗り入れ区間の走行距離調整のため白金高輪止まりにも使われています。


1620B
都営12000系(第32編成)
春日~蔵前
都営大江戸線リニアモーター式の地下鉄です。比較的新しい路線で勾配が多いためこのような方式となりました。



1585H
京急新1000形(1025編成)
蔵前~押上
都営浅草線の快速京成高砂行きです。(表示及び案内は快速特急京成高砂行きだが京成高砂までの停車駅は快速と同一である)個人的には蔵前という駅名はかっこいい気がします。中央本線梁川駅の所在地名・綱の上も結構かっこいいですが…。



押上駅前で東京スカイツリーを撮りました。




1602T
都営5500系(第02編成)
押上~新橋
押上までアクセス特急で押上からエアポート快特になる列車です。エアポート快特は押上~新橋で通過運転を行うのが特徴です。


1618B
E233系(サイ107編成)
新橋~南浦和
京浜東北線の各駅停車大宮行きです。


1879E
209系(ケヨM83編成)
南浦和~南越谷
武蔵野線ですが行きと同じ編成でした。(日中は東所沢で休む運用です)

5/1(日)の乗車電

5/1(日)の乗車電です。


A1522S
メトロ13000系(13107編成)
新田〜草加
女性運転士でした。この編成は令和最初の乗車編成であるとともに2019年最後の乗車編成でもあります。



C1577S
メトロ8000系(8117編成)
草加〜押上
この編成は6月に検査期限を迎えるので廃車予定を撤回して検査を通すとともにD-SR対応改造して欲しいですね…。



午後5時過ぎにスカイツリーを撮りました。



エクセルシオールカフェ東京ソラマチ店でパールロイヤルミルクティーを飲みました。



F1614K
東急5000系(5114編成)
押上~草加
東急車のうち5000系は4割弱となっています。


B1612S
メトロ13000系(13118編成)
草加~新田

4月の振り返り

今日は4月最終日ですね。今月を振り返ってみようかと思います。

1日(金)
法改正により成人年齢が18歳に変更されました
7日(木)
人気漫画家・藤子不二雄Aこと安孫子素雄さんが89歳で逝去
19日(火)
世界最高齢の田中カ子(Kane)さんが120歳で亡くなりました
23日(土)
知床半島沖で遊覧船沈没事故が発生

4/30(土)の乗車電

4/30(土)の乗車電です。




1233E
E231系(ケヨMU8編成)
南越谷~南船橋
この編成は元ミツB35編成で、中央線・総武線時代に機器更新されました。この編成によく当たりますね…。13:30頃南流山185系団体臨時列車に遭遇しました。調べたところ"首都圏ぐるり旅"でした。何も知らなかったのでびっくりしました。



1319A
E233系(ケヨ508編成)
船橋蘇我
快速蘇我行きです。この編成には1週間前の4/23(土)にも乗りました。




169M
209系(マリC412編成)
蘇我~木更津
この編成は元ウラ77編成のうちの4両です。8両編成で後ろにマリC421編成(先頭車は元ウラ29編成で中間車は元ウラ39編成)を連結しています。撮影後に先頭に移動しました。



木更津でE131系(マリR02編成)の内房線折り返し列車を撮りました。折り返しは外房線直通上総一ノ宮行きです。


木更津で209系(マリC437編成、先頭車は元ウラ9編成で中間車は元ウラ70編成)の君津発千葉行きを撮りました。木更津で後ろに4両を増結する列車です。





3373F
E217系(クラY-2編成)
木更津~君津
15両編成で後ろにクラY-131編成を連結しています。量産先行車のボックスシートはスタンションポールの形状が特徴的です。木更津駅の引き上げ線から駅に向かう209系(マリC442編成、元ウラ66編成)を撮りました。マリC437編成の後ろに増結します。


4572F
E217系(クラY-131編成)
君津~木更津
3373Fの折り返しです。





939D
キハE130系(キハE130-101)
木更津〜小櫃
2両編成で後ろ(木更津寄り)にキハE130-103を連結しています。小櫃駅の駅舎も撮りました。横田でキハE130-104と行き違いました。久留里線で行き違いが可能なのは横田駅と久留里駅のみです。





小櫃駅前にある君津市小櫃公民館に保存されているSL(C12 287)を撮りました。


942D
キハE130系(キハE130-106)
木更津〜小櫃
2両編成で後ろ(久留里寄り)にキハE130-105を連結しています。




木更津でE131系(マリR08編成、木更津17:30発)と209系(マリC438編成、元ウラ70編成・木更津17:39発)を撮りました。発車順序が変更できない旨と17:39発の列車の利用を促す旨のポスターも撮りました。


4722F
E217系(クラY-136編成)
木更津~蘇我
15両編成で後ろ11両はクラY-38編成でした。


1828Y
E233系(ケヨ516編成)
蘇我~南船橋
京葉線の各駅停車東京行きで、終点まで無待避です。




1850E
E231系(ケヨMU1編成)
船橋~南越谷
4月の最後でE231系900番台に当たりました!先頭車側面のJRマークが復活したと話題になっていますね。車内のローレル賞プレートも撮りました。

4/29(金祝)の乗車電

4/29(金祝)の乗車電です。


A638S
メトロ13000系(13104編成)
新田〜北千住


632H
E231系(マト101編成)
北千住~上野
常磐線E231系デビュー20周年ヘッドマーク編成でした。15両編成で後ろにマト123編成を連結しています。


651B
E233系(サイ161編成)
上野~蒲田
京浜東北線の各駅停車大船行きです。








804A
京急2100形(2101編成)
京急蒲田京急久里浜
東京湾フェリー往復きっぷを買いました。京急蒲田京急新1000形(1405編成+1413編成・1667編成)とC-Flyer(北総9100形の9108編成)を撮りました。ステンレス車に塗装されているやつ(いわゆる"塗千")はあまり好きじゃないです…。2100形は快適ですね。


久里浜港までバスに乗りました。




久里浜港から金谷港まで東京湾フェリーに乗りました。


浜金谷駅の駅舎を撮りました。










3133M
E131系(マリR03編成)
浜金谷~館山
この編成には2021/10/27(水)にも木更津から浜金谷まで乗りました。女性運転士でした。浜金谷で行き違い列車(E131系4両編成、木更津寄りからマリR04編成+マリR06編成)を撮りました。安房勝山駅及び那古船形駅では行き違い設備が撤去されています。富浦(那古船形の一駅手前)で209系の臨時回送(千葉寄りからマリC401編成+マリC431編成)と行き違いました。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1519889568576593925?s=20



館山でE131系(マリR08編成)を撮りました。館山駅で下車するのは今回が初めてです。


館山駅改札内でE257系500番台のパネルを撮りました。



館山駅の駅舎を撮りました。館山は僕の弟が2010年7月下旬に行ったところです。


館山駅改札外で館山駅開業100周年記念ロゴマークを撮りました。



3142M
E131系(マリR03編成)
館山~浜金谷
3133Mの折り返しです。富浦~岩井で東京湾(浦賀水道)を撮りました。




東京湾フェリー(かなや丸)に乗りました。往復乗船券は久里浜港で回収されます。


久里浜港から京急久里浜駅までバスに乗りました。




1807A
京急2100形(2149編成)
京急久里浜京急蒲田
京急は高速で快適ですね。遅延していた京急新1000形(1097編成・銀千)の快特三崎口行きも撮りました。


1970A
E233系(サイ165編成)
蒲田~品川
桜木町発各駅停車南浦和行きです。





2071H
E231系(マト113編成)
品川~南千住
上野東京ライン(常磐線直通)です。15両編成で前にマト121編成を連結しています。5年以上振りに南千住駅で下車しました。



南千住駅前のマックで桔梗信玄餅パイを食べました。桔梗信玄餅山梨県の銘菓ですね。



2089H
E231系(マト104編成)
南千住~北千住
15両編成で前にマト138編成を連結しています。


B2031T
東武70000系(71706×7)
北千住~新田

4/28(木)の乗車電

4/28(木)の乗車電です。


A1119T
東武70000系(71715×7)
新田〜草加


E1181S
メトロ8000系(8101編成)
草加〜北千住
メトハチのトプナンでした!





北千住で東武10030系(11659×6及び11431×4と11257×2を組み合わせた6両編成)と東武200系(206編成)を撮りました。


A1209K
E233系(マト4編成)
北千住~国会議事堂前
千代田線の北綾瀬始発の列車です。


B1242S
メトロ9000系(9120編成)
溜池山王~目黒
南北線赤羽岩淵発各駅停車日吉行きです。今後は6両編成から8両編成への増結が予定されています。


461-131レ
都営6300系(第27編成)
目黒~大岡山
急行日吉行きです。都営三田線6300系は1次車と2次車が注目されていますが僕はこの3次車(第14~37編成)のほうが好きですね…。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1519538234002264064?s=20


208-162レ~A1608K
東急3000系(3002編成)
大岡山~飯田橋
急行浦和美園行きで、フルカラーLED化された編成です。



飯田橋駅前の松屋で牛丼を食べました。



A1655S
メトロ05系(第14編成)
飯田橋~大手町
1991年8月に製造された東西線ワイドドア車の試作車です。


B1611K
E233系(マト17編成)
大手町~北千住
成城発で小田急線内準急の我孫子行きです。




B1603T
東武70000系(71717×7)
北千住~新田
草加でメトハチ(8117編成)を撮りました。

4/27(水)の乗車電

4/27(水)の乗車電です。


A719T
東武70000系(71712×7)
新田〜銀座


A965レ
メトロ1000系(1126編成)
銀座〜渋谷
銀座線は編成の全長が96mと短いです。


037-091レ
東急2020系(2147編成)
渋谷~用賀


062-161レ
東武50000系(51009×10)
用賀~二子玉川
半蔵門線直通の東武車では最新の編成です。


135-162レ
東急6000系(6103編成)
二子玉川~自由が丘
大井町線急行です。7両編成となっています。(2017/11から2018/2までに順次6両編成から増結)




018-161レ
東急5050系(5163編成)
自由が丘~日吉
この編成には4/3(日)にも乗りました。東横線の急行元町・中華街行きです。多摩川も撮りました。日吉で都営6300系(第10編成、2次車)を撮りました。6300系の1次車と2次車はまもなく終焉を迎えますね。(個人的にはあまり好きじゃないですが…)



215-172レ
東急3020系(3121編成)
日吉~目黒
東急グループ100周年トレインです。この編成には初めて乗りました。目黒線(都営三田線直通)の急行西高島平行きで、現段階では都営三田線の列車は全列車6両編成となっています。



211-171レ
東急3000系(3004編成)
目黒~田園調布
都営三田線から直通する急行日吉行きです。3色LED車は今後貴重になります。


018-172レ
東急5050系(5163編成)
田園調布~渋谷
急行和光市行き(副都心線内各駅停車)で、急行元町・中華街行きの折り返しです。


034-181レ
東急5000系(5116編成)
渋谷~溝の口
田園都市線の急行中央林間行きです。夕方の下り急行は混雑しますね…。



溝の口駅改札内のしぶそばでちくわ天そばを食べました。


070-182レ~A1870T~D1870T
東武50050系(51053×10)
溝の口草加


B1928S
メトロ13000系(13120編成)
草加~新田