3/28(日)の乗車電です。
A626S
メトロ13000系(13115編成)
新田〜西新井
17D
東武8000系(8565×2)
西新井〜大師前
2日連続で東武大師線に乗りました。
都営まるごときっぷ(2020/11/22に新宿西口駅事務所にて購入した前売り券)を使って池袋まで都営バスに乗りました。
B721S
メトロ7000系(7105編成)
池袋~和光市
東京メトロ24時間券の残りを使いました。有楽町線を走るメトナナのために時間調整しました。(偶然ではないです)メトナナですが本日7104編成が廃車回送されたそうです。10両編成のメトナナは残り3本となりました。停車直前の特徴的な音が聴けるのも7105編成のみとなりました。(メトロク(千代田線6000系)だと6128編成(廃車)・6129編成・6131編成が該当)
https://twitter.com/TokyuLove_5112F/status/1375956399268585473?s=19
A795S
メトロ10000系(10116編成)
和光市~小竹向原
小川町始発の(Fライナー)急行元町・中華街行きです。東武東上線内及び副都心線内は急行で東急東横線内は(Fライナー)特急です。
A814M
西武6000系(6107編成)
小竹向原~銀座一丁目
A931レ
メトロ1000系(1109編成)
銀座~渋谷
銀座線は16m6両で編成長96mと短いです。
025-101レ
東急2020系(2136編成)
渋谷~長津田
表示・案内は準急長津田行きですが押上からは実質的に快速長津田行きです。3/13(土)のダイヤ改正で東急田園都市線・東急新玉川線において土曜休日ダイヤ上で快速と呼ぶべき列車が25年近く振りに復活しました。僕の乗車電が駒沢大学・桜新町・用賀に停車するのは2021年初です。東急線ワンデーパスを買いました。
長津田で東急8500系(8629編成)・メトハチ(8102編成)を撮りました。うしでんしゃ&うしのるるんフォトスポットも撮りました。
181-111レ
横浜高速鉄道Y000系(Y002編成)
長津田〜恩田
本日は"ひつじでんしゃ"でした。恩田に留置されている東急8500系(8606編成)の両先頭車を撮りました。長津田駅付近に"うしでんしゃ"(2代目)が留置されていました。("うしでんしゃ"は1/2(土)撮影)
恩田に留置されている東急8500系(8606編成)の両先頭車を撮りました。8606編成は東急で最後のサークルK・無排障器・字幕式行き先表示器の編成で、2020/5/11(月)に運用を離脱しました。技術伝承のために保存されているそうです。相鉄線直通改造のため東急5080系(5184編成)が入場中ですがクハ5184+デハ5284+クハ5684の3両編成になっていました。(サハ5384+デハ5484+デハ5584が別留置されていました)
181-113レ
横浜高速鉄道Y000系(Y002編成)
恩田〜こどもの国
土曜休日は1編成のみの稼働です。
181-116レ
横浜高速鉄道Y000系(Y002編成)
こどもの国〜長津田
135-112レ
東急6000系(6102編成)
大井町線と田園都市線を直通する急行です。3号車にQ Seatを連結しています。
1307レ
東京モノレール10000系(10071編成)
天王洲アイル〜羽田空港第2ビル
大井町から天王洲アイルまでバスに乗りました。東京モノレールの1日券(沿線お散歩1Dayパス・土曜休日のみ発売)を買いました。この編成には昨日も乗りました。
1408レ
東京モノレール10000系(10041編成)
羽田空港第2ビル~浜松町
1410A
都営12600系(第64編成)
大門〜春日
1年以上振りに都営大江戸線に乗りました。
1445T
都営6300系(第31編成)
春日~西巣鴨
この編成は都営三田線6300系で唯一南北線の白金高輪~赤羽岩淵・埼玉高速鉄道線への入線実績があります。2004/8に第31編成が誘導障害の試験に伴う試運転で浦和美園まで乗り入れた事例を除くと都営6300系は試運転ですら南北線の麻布十番を経由した実績がありません。
都電8900形(8902号車)
新庚申塚~熊野前
都電荒川線(東京都電車・東京さくらトラム)に約2年振りに乗りました。
1557B
日暮里・舎人ライナー300形(第14編成)
熊野前~江北
約2年振りに日暮里・舎人ライナーに乗りました。2008/3/30に開業した都営の新交通システムです。
128D
東武8000系(8570×2)
大師前~西新井
江北から大師前までバスに乗りました。明日の夜も大師線に乗る予定ですが、編成は何になっているのでしょう…。
F1512K
東急2020系(2129編成)
西新井~草加
B1540S
メトロ13000系(13128編成)
草加~新田
この編成よく乗りますね…。
新田で東急8500系(8634編成・元TOQ-BOXで側面にも赤帯あり)・東武50000系(51008×10)を撮りました。