東急と富士急好きのTopMansan

どうもTopMansanです!2016年4月2日京王全線完乗/2017年6月18日小田急全線完乗/2017年9月16日東急全線完乗/2018年3月30日東京の地下鉄全線完乗/2018年8月16日富士急初乗車/2018年12月7日以降概ね月1で山梨県/2019年7月6日相鉄全線完乗/2019年5月19日から9月7日までに改めて東京の地下鉄全線乗車/2020年2月23日西武全線完乗/2020年8月15日京成全線完乗

11/20(土)の乗車電

11/20(土)の乗車電です。


950E
E231系(ケヨMU13編成)
南越谷~武蔵浦和
この編成は元ミツB33編成で、中央線・総武線時代に機器更新されました。


1090F
70000系(東臨9編成)
武蔵浦和~新宿
東京臨海高速鉄道70000系はJR東日本209系をベースとしています。快速新木場行きです。武蔵浦和以北の駅から快速に乗車して北戸田、戸田に行くには武蔵浦和で階段を使って5番線の始発に乗り換える必要があります。(浮間舟渡や北赤羽に行く場合は次の停車駅である戸田公園でそのまま後続列車に乗り換え可能)




8191M(富士回遊91号)
E257系(マリNB-12編成)
新宿〜大月
今日(11/20)は山梨県民の日ですね。E257系500番台の臨時に乗るかE353系のあずさ19号に乗るか迷いましたが臨時特急に乗りました。





17レ
富士急6000系(6002編成・元205系ケヨ26編成←ヤテ3編成)
大月〜月江寺
三つ峠でだるま石のレプリカと元371系の富士山ビュー特急を撮りました。


月江寺駅の駅舎の様子です。



桜井うどんで吉田のうどんを食べました。メニューは温と冷の2つのみです。今回は温を頼みました。


春木屋でほうじ茶ソフトクリームを食べました。


22レ
富士急6000系(6002編成・元205系ケヨ26編成←ヤテ3編成)
月江寺~大月
17レの折り返しです。





539M
211系(ナノN312編成)
大月~笹子
6両編成で後ろにナノN301編成を連結しています。笹子駅で初めて下車しました。1966年までのスイッチバック跡を利用した訓練施設"笹子トレーニングセンター"を撮りました。これで大月市内の駅はすべて下車したことになり、山梨県郡内地方で未下車の駅は上野原駅のみとなりました。


EH200-18牽引の貨物列車を撮りました。EH200には"ブルーサンダー"という愛称があります。



笹子駅の駅舎の様子です。



546M
211系(ナノN607編成)
笹子~大月
中央本線富士急行線と同様に山岳路線であるため、勾配上にホームがある駅が多いです。


大月でE353系(モトS103編成、東京発のかいじ35号甲府行き)を撮りました。





8192M(富士回遊92号)
E257系(マリNB-12編成)
大月~新宿
折り返しにも乗りました。表現が悪いかも知れませんがE257系500番台が別荘みたいなもんですね。


新宿で255系(マリBe-02編成)の新宿わかしおを撮りました。(写真バグりましたが…)


代々木駅前の時計台を撮りました。調べたところ"ドコモタワー"と通称されるNTTドコモ代々木ビルの時計でした。


1918K
E233系(ハエ114編成)
新宿~天王洲アイル
りんかい線直通です。埼京線E233系7000番台相鉄線にも直通しており、運用範囲が広いです。


2010レ
東京モノレール1000系(1043編成)
天王洲アイル~浜松町
またしても旧型車両でした。


1908A
E233系(サイ150編成)
浜松町~南浦和
京浜東北線の各駅停車です。北行の田端以南は日中以外の時間帯に運転されています。


2049E
E231系(ケヨMU4編成)
南浦和~南越谷
この編成は元ミツB24編成で、武蔵野線転属時に機器更新されました。