東急と富士急好きのTopMansan

どうもTopMansanです!2016年4月2日京王全線完乗/2017年6月18日小田急全線完乗/2017年9月16日東急全線完乗/2018年3月30日東京の地下鉄全線完乗/2018年8月16日富士急初乗車/2018年12月7日以降概ね月1で山梨県/2019年7月6日相鉄全線完乗/2019年5月19日から9月7日までに改めて東京の地下鉄全線乗車/2020年2月23日西武全線完乗/2020年8月15日京成全線完乗

5/6(金)の乗車電

5/6(金)の乗車電です。



A936S
メトロ13000系(13137編成)
新田〜北千住
新田で東武100系(109編成、原色)を撮りました。



3150M
E531系(カツK417編成)
北千住~日暮里
特別快速品川行きです。2021/3/26(金)未明の火災事故当該編成でした。クハE531-17が炎上したため10号車は元カツK409編成のクハE531-9に組み換えました。カツK409編成は保留車になり、クハE531-17は2022年2月に廃車(除籍)となったそうです。


日暮里で京成3400形(3448編成)を撮りました。


913G~1013G
E235系(トウ08編成)
日暮里~目黒
山手線外回りです。目黒駅は目黒区ではなく品川区にあり、山手線は目黒区を通るだけで駅はありません。(品川区(上大崎)の目黒と渋谷区の恵比寿の間で目黒区を通ります)







210-101レ
東急3020系(3123編成)
目黒~日吉
令和3年度末より運転を開始した東急目黒線の8両編成の列車です。(ただし南北線系統のみで都営三田線系統は現段階では全列車6両編成です)急行日吉行きです。奥沢駅は上りのみ通過待ちが可能な構造に生まれ変わりました。多摩川も撮りました。


021-101レ
横浜高速鉄道Y500系(Y517編成)
日吉~綱島
この編成は元東急5050系の5156編成です。(このためY500系で唯一側面の種別表示器と行先表示器が一緒になっています)2014/2/15(土)未明に発生した元住吉での事故での廃車になった5155編成とY516編成の代替で2018/3に譲渡されました。このためラッキーって言うのは不謹慎ですね…。



綱島を通過するメトロ17000系(17102編成)を撮りました。マンナナは俗にカブトムシと呼ばれているそうです。




023-102レ
横浜高速鉄道Y500系(Y515編成)
綱島~日吉
急行和光市行きです。3号車はデハY555です。


日吉で都営6300系(第18編成)を撮りました。3次車も8両化は見送られるそうです…。都営三田線でもまもなく8両編成の列車の運転が始まりますね。




210-112レ
東急3020系(3123編成)
日吉~奥沢
今度は4号車のサハ3423に乗りました。3号車と4号車で屋根の汚れ具合の差がはっきり出ていますね。2019/7に8両編成で造られましたが4号車と5号車は長津田で休んでいました。


奥沢の電留線に留置されている東急5080系(5183編成)を撮りました。




奥沢駅は上下線で改札が分離されています。このため改札内ではホーム間の行き来はできません。奥沢駅前の踏切で東急5080系(5182編成)の都営三田線直通の各駅停車西高島平行きを撮りました。



362-111レ
メトロ9000系(9122編成)
奥沢~田園調布
南北線9000系の5次車ですが液晶ディスプレイ(LCD)は1画面のみとなっています。(9122編成と9123編成の2本が該当)田園調布で埼玉高速鉄道2000系(2102編成)の急行赤羽岩淵行きとの並びを撮りました。埼玉高速鉄道線に直通しない列車です。




田園調布駅の復元された駅舎を撮りました。長島一茂さん(本名…長嶋一茂、57歳)の育ったところだそうです。父の茂雄さんは2021年10月に文化勲章を受章したそうです。長島茂雄さん(本名…長嶋茂雄)は現在87歳で、当時86歳で受章したことになります。


016-112レ
東急5050系(5169編成)
田園調布~中目黒
東横線の急行和光市行きで、相鉄直通対応改造編成です。




002-121レ
東急5050系(5151編成)
中目黒~自由が丘
5050系のトプナンで、東急グループ100周年トレインになっています。女性運転士でした。自由が丘で接続するShibuya Hikarie(4110編成)の特急も撮りました。


104-122レ
東急9000系(9003編成)
自由が丘~旗の台
大井町線大井町駅でのホームドア点検の影響でダイヤが乱れており、約6分の遅延で運転していました。



007-121レ
東急7000系(7107編成)
旗の台~蒲田
池上線に乗りました。都営三田線には本蓮沼駅がありますが"蓮沼"駅ではなく"本蓮沼"駅である理由は池上線に蓮沼駅が存在するため(混同を避けるため)です。


東急の蒲田駅改札内にあるしぶそばで冷やしきつねそばを食べました。



蒲田駅前のコトイチで柏餅を買いました。


022-132レ
東急1000系(1503編成)
蒲田~多摩川
東急多摩川線に乗りました。元日比谷線直通用の車両を改造して1500番台化したものです。


356-131レ
メトロ9000系(9115編成)
多摩川~日吉
多摩川で都営6300系(第22編成)との並びを撮りました。南北線9000系のうち9109編成以降の15本ですが今後は新造2両を増結して8両化される予定です。


日吉で都営6300系(第08編成、2次車)を撮りました。1・2次車はまもなく終焉を迎えますね。


461-132レ
都営6300系(第18編成)
日吉~大岡山
この編成にはちょうど1000日前の2019/8/10(土)にも乗りました。1次車と2次車のGTOサイリスタも良い音ですが僕はこのIGBTのほうが好きですね…。竜巻インバータがたまらないです。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1522447525935915008?s=20


101-132レ
東急9000系(9006編成)
大岡山~大井町
この編成は東横線時代の2010年6月26日(土)までTOQ-BOXとして活躍していました。後に中間車3両を廃車にして5両化のうえで大井町線に転属しました。(このため無ラッピングで東横線で運用された期間はわずか2週間ほどであった)


102-141レ
東急9000系(9004編成)
大井町~自由が丘
制御装置などの老朽化のため新型車両による置き換えが発表されています。


自由が丘のスタバでバナナナバナナフラペチーノを飲みました。12日前の4/24(日)にも飲みました。


791-151レ
メトロ10000系(10110編成)
自由が丘~横浜
東武東上線の森林公園発で全区間で急行の元町・中華街行きです。


813-162レ
東武9000系(9105×10)
横浜~菊名
特急和光市行きで、渋谷からは各駅停車です。東武9000系はAFEチョッパ制御という特殊な制御装置となっています。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1522504098116882433?s=20



007-162レ
東急5050系(5151編成)
菊名~自由が丘
東急グループ100周年トレインに再び乗りました。こちらも女性運転士でした。(007-121レのときとは別の人です)各駅停車和光市行きです。


791-162レ
メトロ10000系(10110編成)
自由が丘~渋谷
再びこの編成に乗りました。東武東上線直通の特急川越市行きで、副都心線内は通勤急行です。


801-171レ
東武50070系(51072×10)
渋谷~日吉
渋谷までは通勤急行で渋谷からは通勤特急の列車です。



463-182レ
都営6300系(第12編成)
日吉~目黒
第13編成まではGTOサイリスタVVVFで車端部にクロスシート(ボックスシート)があるのが特徴です。都営三田線東急目黒線クロスシートもまもなく終焉です。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1522510155467792384?s=20


1726G~1826G
E235系(トウ35編成)
目黒~品川
山手線内回りです。所用で品川で下車しました。




1985H
E231系(マト133編成)
品川~北千住
常磐線直通の上野東京ラインです。15両編成で後ろ10両はマト111編成です。


B1813T
東武70090系(71796×7)
北千住~新田
THライナーにも使われる車両ですがTHライナーには絡まない運用です。