東急と富士急好きのTopMansan

どうもTopMansanです!2016年4月2日京王全線完乗/2017年6月18日小田急全線完乗/2017年9月16日東急全線完乗/2018年3月30日東京の地下鉄全線完乗/2018年8月16日富士急初乗車/2018年12月7日以降概ね月1で山梨県/2019年7月6日相鉄全線完乗/2019年5月19日から9月7日までに改めて東京の地下鉄全線乗車/2020年2月23日西武全線完乗/2020年8月15日京成全線完乗

5/3(火祝)の乗車電

5/3(火祝)の乗車電です。


878E
209系(ケヨM83編成)
南越谷~西国分寺
この編成は元ミツC509編成←ラシ59編成で、菱形パンタグラフが特徴です。



にしこくでE233系0番台のトタT71編成を撮りました。



805H
E233系(トタH52編成)
西国分寺~西八王子
立川でE353系(モトS120編成)の臨時特急あずさ81号を撮りました。5月は3日(火祝)・4日(水祝)・7日(土)・14日(土)・21日(土)・28日(土)に運転される予定です。






851T
E233系(トタT17編成)
西八王子~大月
中央本線グリーン車組み込み準備のため組み換えが行われた編成です。上野原駅はハイキング客で賑わっていました。鳥沢で211系(ナノN610編成、いわゆる"にちょんちょん")を撮りました。鳥沢鉄橋は絶景スポットで有名です。



171レ
富士急6000系(6501編成・元205系ケヨ22編成←ヤテ11編成)
大月~月江寺
マッターホルン号でした。GWで混雑していました。大月で富士急行線開業90周年記念車両との並びを撮りました。



月江寺の桜井うどんで吉田のうどんを食べました。桜井うどんのメニューは冷と温の2つのみで、今回は冷を頼みました。


春木屋でほうじ茶ミックスソフトクリームを食べました。2021/11/20(土)のときはほうじ茶ソフトクリームを食べたので今回はミックスにしました。



富士吉田市中央まちかど公園で富士山とこいのぼりを撮りました。



16レ
富士急6000系(6502編成・元205系ハエ28編成)
月江寺〜大月
トーマスランド号です。寿~三つ峠で富士山を撮りました。この区間は富士山のビュースポットとして知られています。




3128M(かいじ28号)
E353系(モトS111編成)
大月~新宿


1485F
70000系(東臨6編成)
新宿~板橋
埼京線の快速川越行きです。りんかい線の70000系ですが新型車両による置き換えが発表されています。



1469T
都営6300系(第11編成)
新板橋~西高島平
6300系の2次車でした。1次車と2次車は終焉を迎えますが僕は3次車(第14~37編成)のほうが好きですね…。都営三田線は現段階では全列車6両編成ですがまもなく8両編成の列車の運転が始まりますね。
https://twitter.com/8107F_TRTA/status/1521386222144221185?s=20



西高島平駅の出入口と行き止まり部分です。あと約600mで埼玉県(和光市)ですが意地でも埼玉県に乗り入れず東京都(板橋区)止まりとなっています。都営新宿線は千葉県(市川市)の本八幡まで乗り入れていますが…





白子川を渡って少し進むと埼玉県和光市です。和光のマンホールも撮りました。そんなところにも荻窪っていう地名があるんですね…。


1604K
東急3000系(3013編成)
西高島平~春日
東急車ですが乗り入れ区間の走行距離調整のため白金高輪止まりにも使われています。


1620B
都営12000系(第32編成)
春日~蔵前
都営大江戸線リニアモーター式の地下鉄です。比較的新しい路線で勾配が多いためこのような方式となりました。



1585H
京急新1000形(1025編成)
蔵前~押上
都営浅草線の快速京成高砂行きです。(表示及び案内は快速特急京成高砂行きだが京成高砂までの停車駅は快速と同一である)個人的には蔵前という駅名はかっこいい気がします。中央本線梁川駅の所在地名・綱の上も結構かっこいいですが…。



押上駅前で東京スカイツリーを撮りました。




1602T
都営5500系(第02編成)
押上~新橋
押上までアクセス特急で押上からエアポート快特になる列車です。エアポート快特は押上~新橋で通過運転を行うのが特徴です。


1618B
E233系(サイ107編成)
新橋~南浦和
京浜東北線の各駅停車大宮行きです。


1879E
209系(ケヨM83編成)
南浦和~南越谷
武蔵野線ですが行きと同じ編成でした。(日中は東所沢で休む運用です)