東急と富士急好きのTopMansan

どうもTopMansanです!2016年4月2日京王全線完乗/2017年6月18日小田急全線完乗/2017年9月16日東急全線完乗/2018年3月30日東京の地下鉄全線完乗/2018年8月16日富士急初乗車/2018年12月7日以降概ね月1で山梨県/2019年7月6日相鉄全線完乗/2019年5月19日から9月7日までに改めて東京の地下鉄全線乗車/2020年2月23日西武全線完乗/2020年8月15日京成全線完乗

6/26(日)の乗車電

6/26(日)の乗車電です。


884E
E231系(ケヨMU9編成)
南越谷~西国分寺
この編成は元ミツB36編成で、中央線・総武線時代に機器更新されました。女性運転士でした。



967T
E233系(トタT36編成)
西国分寺~日野
中央本線の八王子行きです。立川~日野で多摩川を撮りました。


日野駅の駅舎は民家風デザインになっているのが特徴です。


1094T
E233系(トタT5編成)
日野~西国分寺
編成組み換え・トイレが設置された編成です。


1029E
E231系(ケヨMU2編成)
西国分寺武蔵浦和
この編成は4号車以外の7両が元ミツB22編成です。(4号車は元ミツB5編成のサハE231-14で5号車は元ミツB22編成のサハE231-64)


919F
E233系(ハエ107編成)
武蔵浦和~大宮
埼京線の快速川越行きですが武蔵浦和からは各駅停車になります。


大宮でW7系(W6編成)のあさま609号長野行きを撮りました。



257B(なすの257号)
E5系(U16編成)
大宮~郡山
東北新幹線に乗りました。なすの号は東北には行かずに福島県の郡山で終点となる列車です。


郡山でE5系(U6編成)のやまびこ59号を撮りました。









1229M
E721系(P-44編成)
郡山~会津若松
磐越西線に乗りました。磐越西線は途中の会津若松で進行方向が変わります。喜久田E721系(P-18編成)と行き違いました。磐梯熱海駅がありますが熱海(静岡県)や木更津などとは関係ありません。2007年以降休止している臨時駅の猪苗代湖畔駅や磐梯山(川桁~猪苗代で撮影)、翁島磐梯町にある更科信号場なども撮りました。


会津若松磐越西線のGV-E400系(2両編成の第5編成)の新津行きを撮りました。磐越西線ですが会津若松で進行方向が変わります。


会津若松駅駅名標を撮りました。進行方向を変えずにそのまま進むと次の駅は七日町(なぬかまち)駅です。七日町駅は難読ですね。七日は"なのか"と読むことが一般的ですが古くは"なぬか"と読まれていたそうです。



会津若松719系700番台"フルーティアふくしま"を撮りました。会津若松駅改札内には会津地域のキャラクターが展示されています。







8233レ(快速SLばんえつ物語)
オハ12 316
会津若松~新津
SLばんえつ物語に初めて乗りました。全車指定席で、5号車でした。乗車記念スタンプを押してもらいました。


新津駅の駅名標を撮りました。会津若松駅から新津駅までの直線距離は約78kmと近いですが3時間以上かけてゆっくり走ります。




2555M
E129系(B21編成)
新津~新潟
完全高架化された新潟駅に行きました。新津でもSLばんえつ物語を撮りました。


新潟駅で200系塗装のE2系(J66編成)に遭遇しました。



346C(とき346号)
E7系(F34編成)
新潟~大宮
上越新幹線内各駅停車の列車です。


2147B
E233系(サイ138編成)
大宮~南浦和
京浜東北線に乗りました。女性運転士でした。


2185E
E231系(ケヨMU9編成)
南浦和~南越谷
この編成に乗るのは本日2回目です。